こんにちは、ああすけです。
大変私事ではあるんですが、夫と出会ってから6年が経過しました。
なんだか6年も経ったかな…なんて疑って、実際数えてみて6年でした。間違いありません。
「出会って」ということで、「付き合った」日ではありません。
つまり、私と夫が出会った新宿の婚活パーティーが開催された日でした。
私たちは、婚活パーティーで出会い、4年のお付き合いを経て結婚に至りました。
その婚活パーティーが6年前の今日、行われたんです。
婚活パーティーですから、
参加する時間帯が違っていたら出会うことはなかったし、
参加した会場が同じ「新宿」でなければ出会うことはなかったでしょう。
そう思うと、なんと奇跡的な出会い…。
まぁ、人との出会いはそんなもんなんでしょうな…。
(突然感慨にふけるああすけ)
出会って6年記念日デート
そんなわけで、今日は記念日デートをしてきました。
午前中は2人でジムで筋トレして、
ランチにちょっといい焼肉定食食べて、
2駅離れたところでショッピングして、
デパ地下のお惣菜とスーパーの野菜を買ってご馳走サラダを作って、
夜はシードルのシャンパンを開けて、お惣菜とサラダを食べて…。
普通に夫婦の何でもない休日みたいに過ごしました。
出会って1年記念の時は、オイスターバーに行って、オイスタープレートを用意してもらってお祝いしたんです。
あの時はマジで何の記念だか分からなくて、プレートが運ばれてきた時誰かとの記念日と間違えてるんじゃないかと本気で考えましたね(遠い目)
今日の記念日デートは、そんな風に大々的に祝ったわけじゃありません。
なんなら普通の休日と違うところは、
焼肉定食が「ちょっといい」レベルなことと
飲み物が「シャンパン」だったこと
くらいでいつもの休日とほとんど変わらないですけど、
なんか出会って1年記念より、いいなって思いました。
(※別に牡蠣が嫌いだったわけじゃないです。むしろ好きです。)
(ちょっといい焼肉定食)
なんだか、
夫と過ごした時間の長さ、
気の遣わなさ(いい意味で)
が感じられました。
気遣いながらの関係だったら、
ジム行くのとデートを組み合わせることもできないし、
デートで焼肉ってのもなかったかも…。
これからもそんな風にささやかに記念日が毎年祝えたらいいな、なんて思います。
(まぁ、夫が「これからは出会った日は検診の日にしよう!」と言い始めましたので、来年からは国分寺ではなく、病院になりそうな可能性が高いですが)
…と終わってもいいところですが、これだとマジでただの日記で終わるので今夜の主役(?)だった、我が家のご馳走サラダのレシピを載せておきます。

我が家のご馳走サラダはこれだ!!
我が家のご馳走サラダ
我が家のご馳走サラダ
材料
・キャベツミックス 1袋
・レタス 4~5枚
・冷凍ブロッコリー 1/2株
・ナス 2本
・ベーコン 薄いものを2枚程度
・ニンニク 2~3かけ
・オリーブオイル 少々
・シーザードレッシング 適量
作り方
①薄切りにしたニンニクをオリーブオイルで茶色になるまで、揚げ焼きニンニクチップを作る、皿に移す
②ベーコンは細く切って、油をしかずにフライパンで弱火~中火でじっくり熱し、カリカリベーコンを作る、皿に移す
③ナスはへたをとって、縦半分に割り厚めのイチョウ切りにする。①の残りのオリーブオイルを②のフライパンに入れ、ナスを炒める
④ちぎって洗ったレタスの水分を拭き、キャベツミックスとあえる
⑤④を盛りつけた後に、①、②、③、解凍したブロッコリーをトッピングして、完成!
ドレッシングをかけて召し上がれ!!
本当はね…
本当はね…
アボカドを入れたご馳走サラダにする予定だった…!
ところが、アボカド1個300円!!!
高っっっ!!!
流石に一度手を伸ばすも、アボカドに触れる直前に正気に戻りましたね。
まぁ、これも2人の年月が長くなったことを意味しているのかもしれません(急にポジティブ)
そんなわけで、ナスを登場させました。
ナスであればシーザードレッシングじゃなくて、黒酢玉ねぎドレッシングでも合うよなぁなんて思いましたが、普通に美味しそうだったんだもん!!(ドレッシングが)
お好みでドレッシング選んでください←
ご馳走サラダとデパ地下の揚げ物、美味しかったなぁ…。
そんな訳で超日記な記事でしたけれども(サラダレシピ載せたから許して)、こうして出会ってから6年も経ったことをしみじみと感じて静かな歓喜を感じる夜なのでありました。
(今度こそ終わり)
コメント