未分類 FACT FULNESS(ファクトフルネス) 希望溢れる世界とネガティブな自分 こんにちは、ああすけです。 過ごしやすい季節になりましたね、長袖で寝ないと二の腕が冷え切って目が覚めることもしばしば。 みなさま、体調崩されませんように。 我が職場は早くも風邪をひいている人が続出していますので。 さ... 2020.10.05 未分類本・絵本
絵本 さくっと癒されたい大人は絵本を読んだほうがいい~”情報ストレス社会”からの一時回避~ 絵本は子どものためだけの絵本ではありません。情報にまみれたストレス社会を生きる私たち大人こそ読むべき絵本です。 2019.09.08 絵本
絵本 【おとな絵本】夏到来!!夏のおすすめ絵本 夏になったら読みたくなる思いでの絵本を紹介します。今回ご紹介するのはばばあちゃんシリーズの「すいかのたね」です。子どもの頃の記憶にはシリーズの中でも断トツに印象に残っていましたが、大人になって読んでも引き込まれる楽しさがあります。 2019.08.18 絵本
本・絵本 【おとな絵本】夏が楽しみになる?!梅雨が明けたら読みたい大人オススメ絵本 梅雨が明けて、夏がやってきました。そんな時期にぴったりな絵本をご紹介します。 夏はどうやってきたのか?夏のキャラクター達がたくさん出てくる絵本です。 2019.07.26 本・絵本絵本
本・絵本 【おとな絵本】雨が降ってるときは絵本の世界に没頭してみませんか? 梅雨時期でなかなかおでかけはできないし、なんだか気分は憂鬱。そんな時は、「雨」がテーマの絵本を開いて絵本の世界に没頭するのがおすすめ。テーマ「雨」から連想する子どもの頃に読んでもらって今も記憶に残る絵本を紹介します。 2019.07.15 本・絵本絵本
本・絵本 【おとな絵本】子どもだけじゃない!大人も楽しめる面白い絵本の選び方 絵本は子どもだけのための本ではありません。大人だって絵本を楽しめます。今まで絵本に興味のなかった人に絵本を好きになってもらうにはどんな絵本を選べばいいでしょう?大人のための絵本の選び方のコツ教えます。 2019.05.08 本・絵本絵本
本・絵本 【絵本】大人になっても覚えてるおすすめ春の絵本5選!子どもと大人の視点の違いを検証してみた 子どもの頃に読んでもらって、大人になっても思い出して読みたくなる絵本があります。子ども時代と大人の今の感想や視点を比較しながら紹介していきます。 2019.03.24 本・絵本絵本
オススメ 鰹のタタキの食べ方~漫画「荒野のグルメ」に学ぶ~ こんばんは、ああすけです。 昨日、帰り道に立ち寄ったスーパーで鰹のタタキを見つけました。小さめでしたけど、食べたい欲求が優ってしまっては仕方ありません笑 鰹のタタキといえば、グルメ漫画「荒野のグルメ」に出てくる薬... 2019.01.07 オススメ本・絵本